2020.12.18 2021年度税制改正、住宅ローン控除延長へ・・・
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその⑥、 住宅ローン控除の特例(控除期間13年)が 2年間延長され、対象物件の範囲拡大へ。 現行では20年12月末までの入居が対象だが、 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその⑥、 住宅ローン控除の特例(控除期間13年)が 2年間延長され、対象物件の範囲拡大へ。 現行では20年12月末までの入居が対象だが、 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその⑤、 デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるための設備投資や ソフトウェアの研究開発費用について税優遇を。 新型コロナの感染 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその④、 温暖化ガス排出量実質ゼロに向けた 「グリーン投資」に税制上の優遇措置を。 温暖化ガス削減につながる製品の生産設備の導入や、 生産 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその③、中小企業の 再編を促すため「経営資源集約化税制」の創設へ。 M&A後に生じた想定外の損失に備えるため、 買収費用の一定割合を準備金 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正大綱のテーマその②、21年度に限り、 固定資産税の負担増を回避する特例措置が。 商業地や住宅地など、農地も含む全ての土地を対象に、 地価の上昇で税額が […]
おはようございます! 今朝は、4時起床。 2021年度税制改正大綱のテーマその①、 生前贈与の優遇措置延長へ。 子や孫への教育資金や結婚・子育て資金の一括贈与、 非課税となる措置が2023年3月まで2年間延長へ。 贈与税 […]
おはようございます! 今朝は、4時起床。 高校時代の同期と久しぶりの会食。 それぞれの分野で活躍する仲間と情報交換でき、 とても貴重な時間を過ごせました! 福島正伸さんの 夢を実現する今日の一言は、 「ゴールを決める 道 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度の与党税制改正大綱が10日閣議決定に。 8日に閣議決定した追加経済対策における政策の 柱である「デジタル化」「脱炭素」と同じテーマが中心。 コロナ禍で停滞する […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 オンライン開催の歓送迎会など、いわゆる「オンライン飲み会」の 費用を会社側が負担した場合の税務上の取扱い。 開催費用が社会通念上一般的な金額の範囲内に抑えられており、 従 […]
おはようございます! 今朝は、5時事務所にイン。 2021年度税制改正、中小企業の法人税率を 軽減する特例措置が2年延長へ。 資本金が1億円以下の中小企業の法人税率、 所得年800万円超の部分は23.2%、 800万円以 […]